■デジタライズシステム メモ
御魂悪魔と合体することで、プレイヤーキャラを強化できるシステム
▼オフィシャルの説明 ページ
http://www.megatenonline.com/special/update_digitalize/
▼参加場所
新宿バベル 邪教の館内 「悪魔研究士シホ」
▼参加資格
シホの出すクエスト(後述)をクリアする事で一応開放される
(狙いの悪魔をデジタライズするには、大抵は更に作業が必要となる)
▼メリット&デメリット
・メリット
PCが時間制限で大幅に強化できる(らしい)
融合とかに便利そう
・デメリット
開始クエストのハードルが無駄に高い
デジタライズを開放してもデジタライズレベルを上げないとどうにもならない。
威霊や魔人をデジタライズ出来るようにするには、よりしんどい思いをする
■デジタライズシステムについて(開放前)
▼シホのクエスト
これをクリアしないとデジタライズシステムを利用出来ない
シホに話しかけると、選択したLNCに応じた悪魔を御魂合体してもってこいと無茶ぶりされる
(一度受けても、放棄してべつのLNCを選択できるので適当に選んで良い)
以下のどれか1体を御魂合体して持っていけば良い
L
天使:エンジェル、アークエンジェル
妖鳥:ハーピー、マッハ
地霊:コダマ、カハク、スダマ
N
妖精:ピクシー、ジャックフロスト、ジャックランタン
魔獣:ケットシー、ネコマタ、イヌガミ
精霊:フレイミーズ、アクアンズ、アーシーズ、エアロス
C
妖鬼:シキガミ、コッパテング、オニ
邪龍:コカトライス、タラスク
幽鬼:ポルターガイスト、ガキ、ヤカー
※オールRank4にすれば御魂合体出来、店売り青ルーンで乗りきれるので
デジタライズシステム開放だけを考えるならそれもあり。
※LNCどれでクリアしても開放される結果は変わらないが、以後のDLv上げを考えると
自分のデジタライズしたい悪魔に関係する小種族を選ぶほうが良い…と思う
■デジタライズシステムについて(開放後)
▼言葉の説明
・デジタライズ:御魂合体した悪魔とPCを合体させてPCを強化すること
・デジタライズLv(以下、DLv):小種族ごとに設定されている熟練度みたいなもの
▼おおまかな流れ
・デジタライズシステム解放後は、以下の小種族が全て開放されている。
L:威霊:天使:妖鳥:地霊
N:魔人:妖精:魔獣:精霊
C:妖鬼:幽鬼:邪龍
※各DLvは最初1です
例1(通常デジタライズ):
天使だとDLv1では「エンジェル」「アークエンジェル」がデジタライズ出来る
天使のDLvを上げてDLv2になると「プリンシパリティ」がデジタライズ出来るようになる
(普通に順次開放されるイメージ)
例2(特殊デジタライズ):
魔人だとDLv1では何もデジタライズ出来ない
魔人アリスをデジタライズするには「地霊DLv8」「夜魔DLv9」「妖精DLv9」が必要になる
魔人DLvだけ上げても意味ない、嫌がらせ仕様(笑
・他の小種族を解放するには、他種族のDLvを規定の数字まで上げなければならない
L
・大天使:天使DLV10 聖獣DLV9
・威霊:開放済み
・魔神:霊鳥DLV8 女神DLV7 神獣DLV8
・邪神:凶鳥DLV7 堕天使DLV5
・霊鳥:妖鳥DLV5 妖魔DLV4
・女神:霊鳥DLV6 妖魔DLV7
・天津神:霊鳥DLV6 神獣DLV6
・凶鳥:妖鳥DLV4 邪龍DLV4
・天使:開放済み
・邪鬼:地霊DLV3 外道DLV4
・妖鳥:開放済み
・妖魔:妖鳥DLV4 妖精DLV4
・地霊:開放済み
N
・死神:邪鬼DLv6 夜魔DLv7
・聖獣:精霊DLv5 魔獣DLv5
・魔獣:開放済み
・妖精:開放済み
・精霊:開放済み
・魔人:開放済み
・幻魔:妖精DLv6
・妖獣:魔獣DLv4 妖鬼DLv4
・龍王:地霊DLv4 邪龍DLv4
・夜魔:妖精DLv4 幽鬼DLv4
・神獣:妖魔DLv4 魔獣DLv3
C
・外道:幽鬼DLv5
・妖鬼:開放済み
・幽鬼:開放済み
・龍神:龍王DLv4 邪龍DLv5
・堕天使:天使DLv3 外道DLv4
・鬼女:妖鳥DLv4 妖鬼DLv4
・国津神:龍神DLv6 神獣DLv6
・地母神:鬼女DLv7 龍神DLv5
・邪龍:開放済み
・鬼神:邪鬼DLv5 妖鬼DLv8
・破壊神:神獣DLv8 地母神DLv7 龍神DLv8
・魔王:邪神7 死神DLv8 外道DLv8
・小種族DLvの上げ方
該当の種族をデジタライズした状態で、シホの訓練を受ける
(訓練はTIGER CAT と同じで仲魔は超弱体化する)
▼他 細かいこと
・シホの解説をざっくりまとめてみた
・やりかた
・仲魔メニュー→「デジタライズシステム」→画面にウィンドウが出る
・悪魔を選択→タイマー作動→0で強制解除
・悪魔
・御魂合体した悪魔のみ
・デジタライズレベルを上げれば対応悪魔を増やせる
・妖精オベロンをデジタライズする場合
同じ小種族でデジタライズLv1の妖精ピクシーを御魂悪魔し
デジタライズポイントを貯めて妖精デジLv5になれば
御魂オベロンをデジタライズ出来る
・小種族
・開放されていない小種族は
指定小種族のLvを上げることで開放される
・成長
・しほのラボで修行。上げたい小種族をデジタライズして受けること
・制限
・デジタライズにはMAGが必要
・クール中はその悪魔をデジタライズ出来ない(他は可)
・特殊デジタライズ
・威霊と魔人に多い
・多種族のDLvを上げる事でデジタライズ出来る
・召喚してる最中の悪魔はデジタライズ出来ない(COMP内悪魔のみ)
・クールタイムはシホでリセットできる(MAGプレッサーα10個 or ピュアマグネタイト1個)
▼画面説明
・デジタライズ ウィンドウ (フュージョンウィンドウみたいなもの)

・デジタライズレベル(DLv)ウィンドウ

・デジタライズレベル(DLv)ウィンドウ 詳細:通常デジタライズ

・デジタライズレベル(DLv)ウィンドウ 詳細:特殊デジタライズ

■中の人の所感
・これは面倒くさすぎて流行らなさそう(苦笑
低級悪魔のALL4御魂でどこまでDLvを上げられるかにもよりますが…
いちいちそれを用意していかないといけないのはマゾそうです
なので、かなりの長スパンで進めるコンテンツになると思います
例:
アリス デジタライズ
地霊DLv8
妖精DLv9
夜魔DLv9
┣妖精DLv4
┗幽鬼DLv4
これが上位魔人やレア小種族とかになると
開放の連鎖で凄いことに…w
2014/6/29 記述